$1 P47.025(0.135安)
¥118.73(0.45高)
1万円 P3,955
$100 P4,700

昨夜のNAIA T4の入り口にあるクリスマスツリーでございますw
未だあちこちでネオンが輝き
クリスマスの装飾飾りも売り続いている不思議な国でございます
やっとこうちの会社の受付の飾りは撤去してましたが・・・・・
正月も明けたというのに
未だメリークリスマスとかほざくやつを見ると
ぶちぶちぶち とくる今日この頃のとろでございますw
こういうのいい加減目を覚まさないのかな・・・・・・この国の人って・・
毎年思う事ですけどね・・・・

今日は思っていたほど 暑さも感じず
快適に通勤ができたようでございます
EDSAに出るまで大きな渋滞もなく
ただバイクの調子がいまいちなので週末は修理に励もうかと・・・・・
さて、そんなこの国ですが
最近はシリアの情勢よりも
北朝鮮の水素爆弾の話ばっかりになっている日本のようですが
この国のあほコリアンが
慰安婦問題を蒸し返しております・・・・・
日韓両国が昨年12月、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決する」ことで合意に達したことを受け、
フィリピンの元慰安婦らは「被害を受けた他国の元慰安婦についても議論をすべきだ」と憤りをあらためて示し、
問題風化に強い懸念を表明した。また、比政府に対し、
日本政府との間で慰安婦の実態について突っ込んだ協議を行うよう訴えた。
比人元慰安婦の支援団体「マラヤ・ロラズ」(ルソン地方パンパンガ州)は6日、首都圏マニラ市で会見した。
同団体を代表し、元慰安婦らとともに会見に臨んだ弁護士で比大法学部教授のハリー・ロケ氏は「なぜ日本は、
韓国との間のみで慰安婦を問題化し、比や他国の元慰安婦を議論に上らせないのか。
旧日本軍から性的暴行を受けた比人女性たちは、韓国の元慰安婦よりも人として軽くみられるのか」と不満を表明した。
また、これまで日本政府が表明してきた談話やおわびの書簡では
「日本政府が慰安婦に性行為を強要した事実はなかったともとれる」ことなどから、
今回の合意内容の詳細を確認するため、さらなる情報の開示を求めた。
おいらにはただのバカの下らない会話にしか聞こえないのですが
まぁ・・申し訳ないですが、真実を隠して自分の都合のいいようにしか言わない韓国の方の戯言
そういう感じにしか思えないのでねぇ…
中国や北南朝鮮の方々には悪いですけど
今年もっと悪化する気がしますね・・・・・気を付けないといけないと思われます
北朝鮮の話も 韓国がもっとこんなくだらないうそのはなしで議論しないで
もっと視野を広げればわかったんではないのか?
それに今回のことでロシアはアメリカのせいにしてるようですし・・・・・
怖い怖い・・・・・
中国も南シナ海で飛行訓練していたり・・・
フィリピン政府怒ってますしね・・
どうなんだ2016!
まぁ・・・・何事もないのが一番ですが・・・・・・
毎日酒かっくらって ふんぞり返ってるおいらには・・・・・・Orz
そして個人的に今日悲しかったのが・・・・
来週の楽しみの一つでもあった
サッカーの式典

バロンドール
FIFAの失態で・・・・・昨日ネットで発表されちゃいましたね・・・・・涙
今年の発表はもうすっかりドキドキはない模様です・・・・
一応期待されている方もいると思うので
男女とも誰だったのかはあえて書きますまい・・・・・・・
ただFIFAは
実際には、彼らは2015年のUEFA最優秀選手賞、2015年のUEFA女子最優秀選手賞を獲得したものです。
我々はミスに対する謝罪をいたします
との声明文を慌てて公表している。
男子はサムライブルーなんて誰も出てこないからいいけど
女子はなでしこジャパン 3人ノミネートされてるから…・涙
今回のが、本当ならおいらかなりショック・・・・
宮間あやに期待してるので…
いろんな問題が世界で・・・・

----------------------------------------------------
1日が終わり人々が家路へと急ぐ頃、俺の1日は始まる。
まぁ・・・俺も帰宅してからなんだが・・・・

メニューはこれだけ。
あとは勝手に注文してくれりゃあ、できるもんなら作るよってのが俺の営業方針さ。
酒のほうも、飲みたいのがあれば、できるもんなら作るよ
営業時間は、おいらが家に着く夜12時頃から、おいらが疲れて、寝るときまで。
人は
「とろ吉食堂」って言ってるよ。
客が来るかって? それが結構来るんだよ・・・・・猫ばっかりだけど・・爆
年末の話でございます
(前回の予告と違うことをお許しあれ)
さてと、今年の締めくくりで
パパッとやっちまうか

まぁ おせちを作るってわけさ
おせち料理、もともとは季節の変わり目とされる「節」に、神に供え物をし、宴を開くという宮中行事で用いられていた料理。
「御節供料理」と呼ばれたこの料理は、いつしか庶民の間にも浸透し、お正月の「おせち料理」として定着したのです。
昔の人々はおせち料理に、豊作や家内安全、子孫繁栄を願う意味を込めまたそうで
めでたいことを重ねるという願いを込め、重箱に詰めます。基本は四段重、正式には五段重だそうです。
って聞いたからさ、今年は5段で作ってみた
まぁこの国に神・・・・・・・どうかとは思うんだけど・・・・・
そしてその料理それぞれに意味があるのだけど
めんどくさいから説明は割愛させてもらう
自分で調べてくれw
松前漬けは
するめと昆布を料理はさみで細く切って
軽く水で洗ったら
酒・醤油・みりんで味を調えつつ
鮭とば・塩抜き数の子を足して
漬け込んでおいたもの
そのカズノコは普通でも食べたいので
塩抜きだけして
海老は下茹でをした後に
出し・塩・醤油・みりんで薄めの味付け

田作りは、コリアン食材店で売ってた小魚
それをフライパンであぶって
みりんを砂糖で煮詰めたものを魚に合わせて
最後にゴマを振る
黒豆は一晩水で戻して
砂糖を加えて落としふたをしつつ
ことことと煮込む
卵焼きはまぁみんな知ってるからいいね

鳥ハムと豚ハム
はちみつと強めの塩で2日ほど漬け込んだ
鳥の胸肉を塩抜きした後
沸騰させたなめの中に入れ
再沸騰したら火を止め冷めるまで放置させる
簡単にできるハム
まぁ豚のほうは出来あい・・・・

鶏もも・タケノコ水煮・ゴボウ・レンコン・こんにゃく・ニンジン・インゲン
を
だし・醤油・みりんで煮込んだ
お煮しめ
あとはかまぼこ・だて巻き・昆布巻きと
今年はシンプルに作ってみた
こんな国に居ても
おいらは日本人なので
クリスマスなんかよりもやはり正月のほうが大事だからね
また今年の年末も作ると思うけど
どうなるのかねw
今年がいい年であるようにね
てなことで
続くw
予告はしないようw
ということで
また明日
- 2016/01/07(木) 15:43:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
何か、ごった煮のような今日のブログだな。(笑)
通勤記事を始め、比・韓・日の時事問題に、とろ吉食堂まで・・・
これに、台風情報(今は来ていないが)が加わったら、完璧じゃー!(爆)
- URL |
- 2016/01/07(木) 16:33:16 |
- moimoi #AaIT8m4I
- [ 編集 ]
> 何か、ごった煮のような今日のブログだな。(笑)
>
> 通勤記事を始め、比・韓・日の時事問題に、とろ吉食堂まで・・・
>
> これに、台風情報(今は来ていないが)が加わったら、完璧じゃー!(爆)
ぶっ
すいませんね・・・思ったことを書き連ねたらこうなったんですw
- URL |
- 2016/01/08(金) 15:29:33 |
- auu.toro #-
- [ 編集 ]
> 昨年末 まさか日本が慰安婦問題で
> 韓国に金を払うとは思いませんでした。
> 今の日本政府には 呆れました。
> 解決済みの問題をまた掘りおこして・・・
> これじゃあ 他国の解決済みの慰安婦問題が
> また振り返せざるおえないですね。
> 私達の血税が無駄な事に使われています。
お金払ったんだ…・
なんにせよこれでまた
おいらの中でコリアンのイメージがダウンしたのは確実でございます
- URL |
- 2016/01/08(金) 15:30:29 |
- auu.toro #-
- [ 編集 ]